原業務店の左官について

創業から半世紀以上の歴史を持つ、岐阜県・愛知県で左官業務を手掛ける「壁の職人」
左官とは、外壁・土壁・内装壁などを鏝を使い漆喰や珪藻土・モルタルを塗る仕事、またそれを専門とする職人です。
「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」がユネスコ無形文化財遺産に登録され、この中に「左官」も含まれています。浮世絵に描かれるほど歴史は古く、宮廷の建築に携わるなど昔の建築では重要度が高く、宮廷に入するには位が必要だった為、左官という官職をつける必要があったとも言われています。
このような伝統技術を次世代の職人に指導し継承させることこそが我社の責務と考え、 社業を通して伝統文化の継承に少しなりとも貢献できれば幸いです。
原業務店で出来ること
岐阜県・愛知県の左官・タイル・石工事、リフォーム工事は、実績豊富な当社におまかせください!

写真は和室の壁を土壁にて仕上げています
左官業務全般
左官の歴史は古く、平安時代に仏教が伝わり、白壁を塗るようになってからです。以来左官は塗り壁が主流です。今では漆喰・珪藻土・聚楽土壁・モルタル等を鏝を使い仕上を行うのが仕事です。鏝を使い模様を付けるなど装飾的(美術)な部分でも技術を発揮できる、エコロジカルな自然素材使った健康に配慮した魅力的な職業です。戸建ての住宅から鉄骨造の工場、鉄筋コンクリート造のマンション等の工事に従事します。

写真は住宅玄関ポーチの土間タイル貼りです
タイル・石貼り
不燃・防火性に優れ経年変化も起きにくく、温度湿度に強い性能を発揮することができます。大判タイルからモザイクタイル・エコカラットや各種石工事まで幅広く施工いたします。意匠性・装飾性に優れているのがタイルの魅力です。 戸建ての住宅から店舗・事務所の工事に従事します。

写真は駐車場の土間コンクリートの仕上げです
リフォーム
内外壁の左官塗替えを初め、お客様がそれぞれ抱える住まいの悩み事(左官以外でも)を解決し快適な暮らしを実現するためのお手伝いをさせて頂きます。エクステリア・外構工事も従事します。